こんにちは、kan@e.です。よろしくお願いします。
今回は、少し気になっていた事がありましたので、それをまとめてみたいと思います。
線路についてです。

線路とは
- 物事が発展する日取りの事です。
- 線路の日に何かスタートさせると発展していきます。
- 線路の日にスタートさせた事は長続きします。
という事でしたよね。
そして、線路を使用する日に良い事例として
- 新しいお稽古事や講座に通い始める日
- 資格取得のための勉強を始める日
- 購入したものを使い始める日(お財布や洋服など)
- 婚約する日、入籍日
- お店の開店日
などが挙げられます。
線路についての詳細はこちらの記事をご覧ください。
今回は、今までの色々な記事の中で要所要所に出てきました線路の活用法についてまとめていきたいと思います。
今まで線路が登場した記事 pick up
◉カラーを利用し金運upをご紹介した記事では
お財布を購入した際の使い始めの日に線路を推奨しています。
詳しい内容はこちらの記事をご覧ください。
◉恋愛運upをご紹介した記事では
告白する日や婚約する日、入籍する日などに線路を推奨しています。そして婚約する日や入籍する日はできれば、年、月、日すべて線路で揃えることも推奨しております。
恋愛運upに関する詳細はこちらの記事をご覧ください。
◉吉方位への引越しをご紹介した記事では
基本引越しは、その方位が年盤、月盤共にご自分にとっての吉方位となる月に引っ越せば良いのですが、出来れば、日盤も吉方位もしくはご自分の線路の日を推奨しております。
詳しい内容はこちらの記事をご覧ください。
◉気学を用いて良いお買い物をする方法についてご紹介した記事では
購入した物を使用し始める日に線路を推奨しております。
良いお買い物をする方法についての詳しい内容はこちらの記事をご覧ください。
◉気学を用いた事務所の移転についてご紹介した記事では
事務所の引越しの日に線路を推奨しております。
事務所移転の詳細はこちらの記事をご覧ください。
◉縁日をご紹介した記事では
大事な契約を結ぶ時に、線路と縁日両方できれば合わせる事を推奨しております。
また誰かに告白する日は相手がいることなので縁日も推奨されていましたね。
縁日に関する詳しい内容はこちらの記事をご覧ください。
今まで書いた記事の中で線路を活用する事を推奨した記事をpick upしてみました。結構、登場していることにびっくりしました。書いた記事をまとめることで、線路がどんな時に使えるのかがわかりやすくなりました。線路使えますね。自分の線路が来る年は、とにかくチェック必須ですね。また、嫌な事なども線路の日に起こってしまうと長引いてしまう事から、注意が必要ですよね。そういった意味でも日々チェックはした方が良いのかもしれません。

今回は以上です。ありがとうございました。
コメント